万馬券たまに獲るブログ

愉快でワクワクしてます、 エキサイティングな馬券生活

2018 菊花賞 重賞初挑戦 アフリカンゴールド グロンディオーズ 勢いだけは負けない⁉︎

こんにちはノビーです。

今年の菊花賞はエタリオウとブラスワンピースとエポカドーロの3強が第1勢力形成を成している。

それらの馬達に小差で続く第2勢力が、ジェネラーレウーノ、メイショウテッコン、グレイル。

かなり離された第3勢力としてフィエールマン、グロンディオーズ、アフリカンゴールド、ユーキャンスマイル、ステイフーリッシュ。

 

こんな感じで大枠を成していると思う。

 

思い起こせば、自分が初めて競馬に手を染めたのが平成元年だった。

その平成が今年で終わるのだが、記憶している限りでは1番人気、2番人気、3番人気で1着から3着を占めた菊花賞は数回あったか程度だったと思う。菊花賞と言えば強い馬が勝ち紐に人気薄が飛び込んで来るイメージしかない。去年は枠連であったが的中した。今年もこのイメージで馬券を組み立てていくつもりだ。

エタリオウ、ブラスワンピース、エポカドーロの組合わせだけ絶対に買わない。今ここに宣言してもいい。平成最後の菊花賞が平穏無事に終わるとは思えない。

 

本日、昨日に続き穴候補を2頭程ピックアップしたみたい。

 

 

アフリカンゴールド

 

 

先日のミッキーチャームと同じ匂いがする。しかも、この馬の前走兵庫特別は900万条件戦にもかかわらず菊花賞と結構な繋がりがある。

2010年ビートブラック、2013年バンデとここを足掛かりにして菊花賞を3着している。

 

その隠れ菊花賞ステップレースを2着に0.8秒差つけて圧勝した。縦長の展開の2番手から最後の直線で余裕を持って抜け出すと、軽く気合いをつけた程度で後続をぐいぐいと突き放すその姿は完全に条件馬を逸脱した強さだった。

 

要はあの強さが、重賞初挑戦でしかも過酷な3000という距離を走る菊花賞で通用するのかという一点のみ。

最近の菊花賞はそこまで過酷さが求められるレースではなくなったのは確かであるが、重賞初挑戦のこの馬が今まで経験ないペースを経験する事は間違いない。

 

鞍上も経験少ない松若騎手。人馬ともに経験値が低すぎる。いくら前走であれだけの圧勝を見せても?マークがつくのは当たり前だと思う。

 

しかし、天下のゴドルフィンが馬主である。常識を覆す馬かもしれない。血統的には目立ったものはないが、唯一警戒しなければいけない点が、半兄にドバイワールドカップを勝ったアフリカンストーリーがいる事。アフリカンストーリーもぱっとしなかったが突然開花してドバイチャンピオンまでになった馬。

馬主ゴドルフィン軍団の今年の勢いからして警戒はしなければならない穴馬である事は間違いないようだ。

 

 

グロンディオーズ

 

 

去年の覇者キセキが勝ったレース信濃川特別を圧勝し、トライアルを使わずに本番直行。

しかし、最近の流行りとして本当にトライアルを使わずに直行を選択する馬が多くなった。

トライアルを使って本番はもう古いのか?

個人的見解としては、アーモンドアイやキタサンブラックなどのスパーホースならいざ知らず条件馬がこれでいいの?と思ってしまう。

 

 

ただ、この馬4戦3勝3着1回と馬券圏外なしの成績を誇り、未知の魅力は感じる。前走のレースぶりから間違いなく潜在能力は高い馬であることは間違いない。

アフリカンゴールドと同様に重賞初挑戦ではあるが、侮れない1頭だと思う。

 

常識的にはこの経験値と変則ローテーションで勝つのは難しいが馬券圏内突入ならあるかもしれない。

雷神モレイラ騎手が、この馬の能力をどの程度引き出せるのか?時に馬の持っている力以上のレースをするモレイラ騎手。京都大賞典では、終わったと思われていたアルバートで3着するほどの騎手である。この騎手は常に重賞では警戒しなくてはならないと改めて認識した。

まだ4戦のキャリアしかない馬なので、気楽な立場でモレイラ騎手が騎乗すればひょっとするかも?

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。